zodiac signs according to numerology numerology life path year free numerology compatibility numbers for marriage zodiac signs compatibility for aquarius numerology compatibility india chinese astrological what

教育・学校の最近のブログ記事

 この3連休の土日、大学院の研究会の冬合宿で、福島のあだたら高原・岳温泉に行ってきました。

 今日、数日間私を悩ませていた大学院のレポート2つを提出し終わり、これで今年度の大学院の授業は終わりです。あとは成績を待つのみ・・・。

 そう、今日は職場の小田原の高校で、大学院のO教授にゲストスピーカーとしてご登場いただき、「公認会計士から見た経営分析」というテーマでお話を2時間していただきました。

 で、証取法が来年変ることや、○興コーディアルの不正会計の裏話を今日初めて知りました・・・。

 昨日、ついに念願のウクレレを買っちゃいました!そして、夜は、大学院の新年会で、楽しみました。

 午前中は、大学院の授業、「ビジネス・シミュレーション」が最終授業で、総括の発表。 

大学院の指導教授

| コメント(0)

 今日、大学院で、来年度の指導教授の顔合わせがありましたが、出席してた教授の数は、約半分。

 残念なことに、私の指導予定の先生もいらっしゃいませんでした。

 一度、すでに先生の授業を前期でとって、10月には打診していたので、いいのですが、周りの同期は、どの先生についたらいいのか、迷っている方も多かったです。

 そもそも、大学院で、もっと早くアナウンスをしてほしかったですし、こう言う機会を早めに作ってほしかった・・・。

 しかし、私の調査研究テーマ(小笠原のエコツーリズム)も大学院ではかなりマイナーなようです・・・。

 さらに、我が大学院のコア・コンピタンス(得意とする分野)であるホスピタリティ関係の教授と授業が、来年度は大幅に減る。

 余談ですが、学部でお世話になった中大の方でも都内にビジネススクールをつくるらしいです。

 こちらは、現在、中大経済学部の先輩でもあるセブンアンドワイの鈴木敏文会長がプロジェクトリーダーとなっていますので、中大OBで経団連・キャノンの御手洗氏も付きそうで、全国社長ネットワークがビジネススクールの売りになりそうです。

 国内MBAの競争が激しくなってきたこのごろ、このままでは、我が立教のビジネススクールの存続がかなり怪しい感じです・・・。

私が教科書に登場!

| コメント(0)

 ウソじゃないですよ~!これ、ホントの話です!

 私が現在、学校で使われている教科書に出ています。
(これって、かなり自慢?)

 今日、職場のデスクを整理していたら、登場している教科書が出てきて、このことを思い出しました。

 私が登場している教科書は、高校の「現代保健体育」(大修館書店)で、「自己実現」という単元で、私がちゃっかり出ています。
(自己実現って、今でも私が模索中のテーマです。はい・・・。)

 アメリカのグランドキャニオンをバックに、チャリと共にポーズとっている私がいい感じで載っていま~す。




 この教科書の学校採用シェアは、約7割だそうで、不幸か幸いか、我が職場の高校でも使っています。

 でも、このことは、今のところ、教え子や職場の先生方に(もちろん保体の先生にも)話していません。いつ、誰が気づくか楽しみにしていますが、いまのところ発見者はいない模様。しかし、直接教えている3年の子には、最後の授業でカミングアウトの予定です!

 今週で、生徒の成績付けも終わり、来週で仕事収めで、島モードに突入!そんな訳で、過去の私のプチ自慢でした。

 今月ずっと続いていた大学院のプレゼン課題&レポート課題のピークはようやく、今日で終わりました。

 しかしながら、まだ大物のレポートが・・・。




 半年間続けている小笠原諸島のエコツーリズムについての今年度のまとめが待っています。今年度は、レポート用紙20枚と軽めながら、締め切りが1ヶ月を切り、少し焦りはじめてきました・・・。

Do Your Best!

| コメント(0)

 先週の土曜から昨日まで山梨の清里に行っていました。




 清里に行っていた理由は、前回の日記に書いたとおりですが、初日に深夜の3時近くまで懇親会(つまり飲み会)に参加し、2日目は早めに懇親会を抜け出し、体力を温存しつつ、昨日は、小淵沢から「あずさ」に乗って上京し、そのまま夜の大学院の授業に参加。



 清里では、環境教育関係や自然学校関係の久しぶりお会いする方が多く、とてもいい交流がもてました。また、これから環境教育や自然学校の業界に働きたい・興味がある学生さんも多く、楽しく3日間を過ごしました。