free compatibility numerology test here numerology 9 compatibility with 7 what life path number am i numerology number compatibility calculator horoscope love compatibility leo link press

仕事の最近のブログ記事

 今日、(財)日本交通公社主催のシンポに参加してきました。
http://www.jtb.or.jp/seminer/travel/061222.html

 テーマは、「女性の旅行動向」。

 ゲストの方、2人の話が結構面白くて、20代~30代女性のマーケットがどうなっているかという話がメイン。
 その中で親と同居する20代~30代の独身(俗に言うパラサイト)女性が、今後かなりマーケットを牽引するとか。

 さらに、彼女らは、「ままとなでし娘(こ)」と「親なび姫」の2タイプあるとか。

 「ままとなでし娘」は、40代~50代の母親と10代~20代の娘のパターンが多く、母娘で服などの買い物に一緒に行き、娘は母に似合う服を選ぶつもりで、母に服を買わせるが、いつの間にかちゃっかり自分の物にするタイプ。

 「親なび姫」は、50代~60代の母親と20代~30代の娘のパターンが多く、冬ソナのヒットもこれにあたるとか。娘が好きなものとか気に入ったものが母親に伝染し、それが母親界に浸透するというタイプ。

 どちらにしても、旅行でも母娘の旅が、今はかなりヒットだとか。

 ここには、「ままとなでし娘」と「親なび姫」の「親孝行」という心理が働き、また、母親となら、すっぴん、旅先での不慣れな経験の失敗をしてもOKという安心感も手伝い、人気だとか。

 ん~、女性マーケットも奥が深そうですね。

 なお、メンズ市場の話もありましたが、こちらもかなりディープです・・・。

▽関連リンク
財団法人 日本交通公社
http://www.jtb.or.jp/

 昨日、「小笠原・内地祭り2006」が無事終わりました。




 会場に多くの参加者が来て頂き、また運営委員、スタッフのみなさんの力で、とってもいいお祭りとなりました。

 私は、運営サポート役として、お手伝いをさせていただきましたが、自分の働きに関して、反省点もたくさんあるのですが、本当にゲスト・参加者・スタッフ・運営委員のみなさんが1つになり、作り上げた感じがしました。

 この場を借りて、お祭りに関った全ての方に、感謝申し上げます。

 さて、そんなこんなで、年末年始に、今年4度目となる小笠原行きを昨日、決心しました。
 
 今回は、海メインではなく、ゆっくり島をぶらぶらしたいと思いますが、どうなることやら・・・

転職希望!

| コメント(0)

 身の回りの方には、よく話していることですが、来年度はじめに転職を考えています。現在の職場も3年目に入り、なんとなく教育現場も分かってきました。

 いま(と言うより周期的に)話題になっているいじめなどの問題も、教育現場だけではもはや解決できないという極限まで来ている思います。
 私が、教職を第一に目指していた8年以上前から学級崩壊など、教育現場の歪はすでに現れていましたが、この際、もっと抜本的に、教育現場を変えていかないと、今後、子どもたちにとって明るい未来はないように感じます。
 まあ、子どもは嫌いではないんですけどね・・・。

 と、教育を語る場は、別の機会に任せて、現在、転職活動中です。すでに、私が新卒のころ、「リクナビ」などの就活支援サイトが存在していましたが、さらに最近は転職活動に関しても、支援サイトやエージェントの存在が充実してきたと思います。
 早速、いくつかの転職支援サイトやエージェント(大学院の同級生の方にもお世話になりつつ)を活用しています。教育業界以外にも経営コンサル関係か旅行業界かという選択肢も考えています。

 過去に2度ほど、不毛の無職のブランク経験をし、ハローワークで求人票の端末をにらめっこすることもありましたが、いまはネットで職探しができ、大変、便利になりました。

 昔から、3ヶ月、3年、7年が転職の節目と言われていますが、今年で社会人6年目。そして、環境業界3年やってきて、現在の教育業界も3年目。

 さて、来年度はどうなることやら・・・。

 あっ、もちろん「自分と出会う旅工房」の活動も来年度以降も続けて行く予定です。

成績が届く

| コメント(0)

 昨日、今日と続いて成績表が家に届きました。
 
 1つは、大学院の前期の成績です。レポート出した時点で、なんとなく大丈夫だと確信していましたが、今回、成績見てほっとしました。

 ちょっと自慢になってしまいますが、全てSかAの評価です。Sは、いうまでもなく最高評価で、2単位の4科目がSで、残りがA。というよりも評価かなり甘い気がします。学部の大学は違うところで、学部の時もかなり評価甘かったのですが、こちらはさらにゆる~い評価ですね。社会人向けの院で単位を落とすよりも生徒が忙しい中、院に通っているという意思を先生方は尊重して、評価甘いのかな~?

 さておき、これで1年の前期だけで24単位とることができ、修了の習得最低単位は32なので、あとは、後期の「ビジネスシミュレーション」、来年の「調査研究」か「修士論文」(共に必修で4単位)をとれば、修了できます。

 でも、今年だけでも125万円という高い学費を払っているので、後期もできるだけ元を取るようなつもりで、興味がある授業とりま~す。

 なお、今日届いたもう1つの成績は、中小企業診断士の1次試験の結果です。こちらの方は、以前の日記で書き込んだ通りですが、科目合格が7科目中2科目でした。「中小企業経営・中小企業政策」だけかと思いましたが、「経営情報システム」も合格していました。共に、ギリギリセーフだと思いますが、これで来年へのモチベーションが少し上がった気がします。来年こそ、1次通過だ~!

結果発表!

| コメント(0)

 お待たせしました(?)。週末に受けた中小企業診断士の試験結果を発表いたします。
 ♪ジャカジャカジャカジャカ~、ジャン!

 昨日、今日でようやく中小企業診断士の試験が終わりました。
 
 結論から言うと、非常に厳しい状況です。特に、経済学と財務・会計をなめていました・・・。予想外に時間が足りない・・・。日頃の怠け癖が、祟ったのでしょうか。

 明日、一応、模範解答と配点が、HP上で発表されますが、7科目の合計で、6割いっていないと、ダメです。

 果たして、奇跡がきるか?(つづく・・・)

立教観光クラブ

| コメント(0)

 今日、「立教観光クラブ」の総会・懇親会に参加してきました。

 会場は、池袋のホテルメトロポリタン。立教観光クラブは、立教の在学生・卒業生が入会できますが、歴史が古く、今年で創立45年を迎える団体です。
 院の岡本先生の授業で、立教観光クラブのことを知り、すぐに入会していました。