free compatibility numerology test astrological sign chart compatibility astrology and numerology in telugu numerology compatibility india astrology scorpio august name love compatibility numerology chinese astrological sign november horoscope match for marriage software

« 教員免許状申請と入学手続き | メイン | 持続可能な未来へ »

2006/03/08 (Wed)

「まいばすけっと」というスーパー

 先週、実家に立ち寄った時、実家近くに「まいばすけっと」というスーパーを見かけた。この「まいばすけっと」は、実は大手スーパーのイオンが経営する小型スーパー。以前、大手スーパーの動向について日経新聞の記事を目にしていたので、気になっていたが、地元のわがまちにこれが出店していたとは、気がつかなかった・・・

 通称「まちづくり三法」と呼ばれているまちづくりに関する法律のうち、都市計画法、中心市街地活性化法が近いうちに改正されるため、今後は、郊外に多く見られたショッピングセンターなどの出店場所が規制される。この影響を受ける三大大手スーパー、イトーヨーカドーイオンダイエーがそれぞれが、生き残りを賭け、早くも戦略を仕掛けている。そのうち、「まいばすけっと」は、イオンが実験的に、店舗面積規模・品揃えをコンビニ並に減らし、高齢化社会に合わせた地域密着を図るための戦略として、密かにすすめている。

 地元のわがまちは、高度成長期にかけてつくられた団地や住宅地で、都市部の中でも高齢者率が高い。さらに、交通の便が悪く、最寄の駅まで徒歩30分、バスと自家用車が頼みの足。郊外の住宅地であるので、古くから小さな商店街もある。しかし、市街地の商業施設やスーパーなどの影響で、バブル崩壊を境に、お店をたたむ店舗が多く、シャッター通りとなっていた。店舗のテナントの出入りが激しく、「TSUTAYA」でさえも、撤退をしていた(「TSUTAYA」の跡地に、先の「まいばすけっと」の店舗とは別の「まいばすけっと」2号店がオープン予定)。近隣には、すでに中規模スーパーは2店舗、コンビニが2店舗(共に駐車場あり)あるのだが、さらに商圏とターゲットを絞った出店だ。

 地元の友人は、いまもこの商店街で理容院の跡継ぎとして、がんばっている。日本では確実に、少子高齢化社会の影響が出始めている。これから日本人が活気良くでやっていくには、地域で色々な買い物やサービスを受けられ、またそこで働くという「コンパクトなまちづくり」が、ぴったりなのではないかと思う。


▽関連リンク
「NIKKEI NET」での記事
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060107AT1D0608Z06012006.html

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)